EVENT
イベント

断熱等級7(HEAT20 G3クラス)を建てたい方限定相談会
2025/07/23

【断熱等級7】で家を建てたい方限定

完全予約制・体感&個別相談会

なぜプランサーバーが住宅の高性能化にこだわるのかはコチラ


あなたはまだ、「普通の家」で我慢しますか?

断熱等級7――
それは、日本で定められている最高ランクの断熱性能

断熱等級6が高性能だとおもっていませんか?

断熱等級7は別次元。

夏はエアコン1台で家中が涼しく、
冬は暖房いらずで素足でも快適。
しかも、光熱費は驚くほど下がります。

でもこの家を建てられる工務店は、ほんの一握りしかありません。
その理由を、そして本当の快適さを、実際に体感しながら相談できる特別な場をご用意しました。

断熱等級6ぐらいが一番コスパがいい。

このエリアでは断熱等級7は不要。

そんな事を言われた経験はありませんか?


なぜ、今「断熱等級7の家」が選ばれているのか?

  • 電気代が高騰しても安心 エアコン1台で全館快適。真夏も真冬もストレスゼロ。

  • 家のどこにいても温度差がなく、ヒートショックのリスクが限りなく低い。

  • 光熱費が年5〜10万円削減されるケースも多数。

  • 長期的に家計に優しく、健康にも良い住まい。


ただし、誰にでも建てられるわけではありません。

断熱等級7の家は、
設計・施工に高度な知識と技術が必要です。

▶ 設備や素材の選定を間違えれば性能が出ない
▶ 実績のない工務店では施工さえあやしい。
▶ プランニングの段階から性能を含めて計画しないと施工不良のリスクも
▶ 他社さんで「無理」「難しい」「必要ない」と言われたというご相談も多数


本気で建てたい方のための【完全予約制・相談会】

この相談会では、
実際に等級7で建てた住まいを体感しながら、専門スタッフとじっくり話ができます。

  • 室内の温度・空気感をリアルに体感

  • UA値・C値・Q値の意味や違いもわかりやすく解説

  • 補助金制度や光熱費シミュレーションもご紹介

  • 土地選びやプランニングの注意点もご相談可能


▼ こんな方は、ぜひお越しください。

✅ 「性能の高い家にしたいけど、何が正解かわからない」
✅ 「せっかく建てるなら“妥協しない家”をつくりたい」
✅ 「ネットの情報だけじゃ、違いが分からない」
✅ 「建てた後に後悔したくない」


▼ 開催概要

  • 開催日:1日2組限定(先着順)

  • 開催場所:(詳細はご予約後にご案内)

  • 参加費:無料

  • 所要時間:1~1.5時間程度

  • お子様連れ・他社検討中の方も歓迎


ご参加いただいた方には

🎁 特典1:高性能住宅まるわかり資料プレゼント
🎁 特典2:初回参加者限定・プランニング相談無料


迷っている方へ

家づくりの性能は、建てる前にしか決められません。

そしてその性能の良さを一度知ってしまったら戻れません。
「普通の家でも十分」と思っていた方が、
「これを知らずに建てていたら…」と後悔されるのがこのレベルです。

家づくりは高い買い物です。


▶ 今すぐ、あなたも体感しに来てください。

完全予約制につき、枠が埋まり次第受付終了となります。

🔶【無料】体感相談会に申し込む
(ご希望日時を入力してください)

「断熱等級7(HEAT20 G3クラス)を建てたい方限定相談会」参加申し込み

第一希望日
第一希望時間
第二希望日
第二希望時間
参加人数(大人)
参加人数(子ども)
お名前
ふりがな
性別
年齢
郵便番号
ご住所
TEL
メールアドレス
職業
備考(その他ご要望)

受付完了メールが【迷惑メールフォルダ】に分類されることがあります。
メールが届かない場合、お手数ですが【迷惑メールフォルダ】をご確認くださいませ。