COLUMN
コラム
トイレリフォームについて
2025.07.01
トイレリフォームの種類と費用・工期の目安
快適な毎日を支えるトイレ空間、見直してみませんか?
トイレは毎日使う場所だからこそ、使いやすく清潔で快適な空間にしたいものです。
ここでは、代表的なトイレリフォームの種類と、それぞれの工事にかかる時間や費用の目安をご紹介します。
これからトイレリフォームを検討される方の参考になれば幸いです。
① 便器の交換のみ(最新型へグレードアップ)
内容: 古くなった便器を最新の節水型トイレやタンクレストイレに交換するシンプルな工事。
所要時間: 約3~4時間程度(1日以内で完了)
費用の目安: 約10万円~25万円(税込・工事費込み トイレ内に電源コンセント必須)
ポイント: 節水・節電機能が充実したモデルも多く、見た目もスッキリ。掃除もしやすくなります。
② 床・壁紙の張り替えもセットのリフォーム
内容: 便器の交換に加え、床のクッションフロアや壁紙(クロス)も張り替える工事。
所要時間: 1日~2日
費用の目安: 約20万円~35万円(税込・工事費込み)
ポイント: 清潔感ある空間にリフレッシュでき、トイレ全体の印象が明るくなります。
長く使ったトイレには染みついた汚れやにおいがある事がおおいので、トイレリフォームの際は内装のリフォームもセットがおススメです。
③ 配管の位置変更を伴う間取り変更リフォーム
内容: トイレの位置を移動したり、狭いスペースを拡張したりする大規模リフォーム。
所要時間: 3日~1週間
費用の目安: 約40万円~80万円以上
ポイント: 和式から洋式への変更や、手洗い器・収納の増設などもこのタイミングで対応可能です。
④ バリアフリー対応・介護用トイレへの変更
内容: 手すりの設置・段差解消・ドアの開き方変更・スペース拡張など、介護を見据えた工事。
所要時間: 2日~1週間程度
費用の目安: 約30万円~70万円(補助金対象の場合あり)
ポイント: 将来の安心のために、介護保険や自治体の助成制度を活用できることもあります。
まとめ:目的に応じて、最適なリフォームを
トイレリフォームは、**「便器だけ交換する小規模な工事」から、「空間全体を刷新する大規模な工事」**まで、目的やご予算に応じてさまざまな選択肢があります。
毎日使う場所だからこそ、見た目だけでなく機能性や清掃性も大切に。
まずは、今のトイレの困りごとや理想のスタイルを整理することから始めましょう。
ご不明な点は、お気軽に当社までご相談ください。プロの視点で最適なご提案をいたします。